神社の大祓は12 月28 日〜31 日頃。
郵送で受付る神社もあるので問い合わせを
お家をキレイにすれば、 神さまがやってくる?
「ただでさえ忙しい年末に、どうして大掃除しなくちゃいけないの」と思ったことはありませんか?実は大掃除は、ハッピーな一年を迎えるために欠かせないもの。大掃除のもとは煤払い(すすはらい)という年中行事。一年の罪や汚れを祓い、お正月に降りてくる神さま・年神(歳神)を迎える準備として神聖な意味を持っているのです。単なる掃除ではなく、過ぎゆく一年に感謝を捧げて、新しい一年の幸せを願うものとして取り組めば、掃除のやる気もUP しそうですね。
さらに、お家をキレイにするだけでなく、人もキレイにすればさらにハッピーな一年になるはず。人をキレイにするのは、神社の年末イベント大祓(おおはらえ)。一年を過ごす内に身についた罪や汚れを祓ってくれるので、気分スッキリ新年を迎えたい人はぜひ訪れてみてください。
年神様がお腹を空かせてしまわないよう、
鏡餅も忘れずに
門松&鏡餅で、 お家のなかをパワースポットに
お正月になると年神と呼ばれる神さまが家に降りてくると言われています。年神様に「ここに来てください」という目印が門松、お供えするものが鏡餅です。年神は、穀物の神さまですが、お正月に「今年も実り豊かな一年でありますように」とその年の豊作を祈ったことから家を守る神さまや家族を守る祖先の霊としても信仰されてきました。
また、玄関に飾るしめ飾りは結界の役割をするため、家の中が神聖な場所にするという意味があります。
スペースの問題で門松が置けない家は松飾りでもOK。門松か松飾り、鏡餅、しめ飾りの3つのアイテムで、神さまが居心地のよいパワースポットのできあがり。12 月29 日に飾るのは「二重苦」、30 日、31 日に飾るのは「一夜飾り」「一日飾り」といって神さまをおろそかにするということになってしまいますので、12 月28 日までに飾って、年神様と一緒に晴れやかな新年を迎えましょう。
年末は神社の大祓へ
|
|
人形(ひとがた)に 家族の一年の汚れを託そう |
埼玉・越谷市 |
大沢香取神社 (おおさわかとりじんじゃ) |
詳細ページへ |
|
|
|
|
鳥居を8の字に回る 珍しい大祓い |
埼玉・川越市 |
川越氷川神社 (かわごえひかわじんじゃ) |
詳細ページへ |
|
|
|
茅の輪をくぐって一年の 罪汚れを祓い落とす |
東京・杉並区 |
馬橋稲荷神社 (まばしいなりじんじゃ) |
詳細ページへ |
|
|
|
|
縁結び神社で 開運・招福のご利益もあり!? |
京都・京都市 |
地主神社 (じしゅじんじゃ) |
詳細ページへ |
|
その他の大祓を開催する神社
|
|
|ご利用案内|お問い合わせ|個人情報保護方針|サイトマップ| |
Copyright (c) 2009 jinjya.com All Rights Reserved. |