★梅祭りも“花より団子”で楽しめる?★

1.梅より楽しいイベントをリサーチ
2.中国雑伎団に空手も・・・梅を忘れてイベントモードに
3.梅祭りを開催する神社
4.バックナンバー


■梅より楽しいイベントをリサーチ

梅好きの菅原道真を祭神とする“天満宮”、“天神”系神社に、梅はつきもの。春の訪れを楽しめるよう、梅が咲く季節になると各神社で梅祭りが開催されます。
“祭り” と聞くと何か楽しいイベントが待ってそうな気がしてしまうのが人の情。梅の観賞だけでなくイベントはあるのか、花より団子のお楽しみが、神社の梅祭りで可能なのか、神社.comがリサーチしてみました。



△トップへ戻る

■中国雑伎団に空手も・・・梅を忘れてイベントモードに


90%近くの梅まつりで催されているのが野点。茶菓子付きのチケットを500円〜1000円ほどで購入、先生に点てていただいたお茶をいただくのが一般的のようです。作法を知らなくても、周りを真似していれば大丈夫。風流なひとときを体験してみてください。
一風変わったところでは、東京・湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)の、ちんどんやPRに中国雑伎団の演技、そば打ち名人会による手打ち蕎麦の販売。1100本もの梅が咲く山口・防府天満宮(ほうふてんまんぐう)の、大道芸に甘酒接待、女性にうれしい着物着付け教室など。ほかにも太鼓演奏や空手演武の奉納など・・・。まさに花より団子。主役の梅の座をゆるがしそうなユニークなイベントもいっぱいありました。また、甘酒・梅酒の販売またはふるまいを行う神社も数多くありました。なかでも東京・北野神社(きたのじんじゃ)では紅梅祭り期間中の毎土曜に甘酒・しょうが湯を、毎日曜に梅夫のお菓子、梅酒・甘酒と大盤振る舞いがあるので、ぜひ訪れてみたいところです。
どこの神社もイベント開催日は混雑するので、朝一ででかけるのがおすすめです。交通情報や混雑情報などを良く調べて、梅プラスαのお楽しみを満喫しましょう!



△トップへ戻る
■梅祭りを開催する神社

■東京・文京区/湯島天満宮・ゆしまてんまんぐう(湯島天神梅まつり2月8日〜3月8日)
■東京・文京区/北野神社・きたのじんじゃ
(紅梅まつり2月上旬〜・献梅祭“紅梅まつり”期間中、第2日曜または第3日曜日)

■東京・国立市/谷保天満宮・やぼてんまんぐう(梅祭り2月27日・28日)
■東京・江東区/亀戸天神社・かめいどてんじんじゃ(梅祭り2月第2日曜日〜3月第1日曜日)
■愛知・岡崎市/岩津天満宮・いわづてんまんぐう
(梅花祭2月25日、2月初旬〜3月上旬。崇敬会梅花祭2月21日)

■三重・津市/結城神社・ゆうきじんじゃ(結城神社梅まつり2月中旬〜3月中旬)
■京都・京都市/北野天満宮・きたのてんまんぐう(梅花祭2月25日)
■京都・長岡京市/長岡天満宮・ながおかてんまんぐう(梅花祭3月中旬)
■大阪・大阪市/高津宮・こうつぐう(献梅祭2月11日)
■大阪・藤井寺市/道明寺天満宮・どうみょうじてんまんぐう(梅花祭並びに飛梅講社大祭2月25日)
■福岡・太宰府市/太宰府天満宮・だざいふてんまんぐう(梅花祭並びに飛梅講社大祭2月25日)
■山口・防府市/防府天満宮・ほうふてんまんぐう(梅まつり2月21日〜3月7日※予定)

△トップへ戻る
■バックナンバー
これまでの特集記事のバックナンバーはこちらからご覧になる事が出来ます。

←サイトトップへ戻る
△トップへ戻る


Copyright (c)2009
神社.com All Rights Reserved.