★食欲の秋に行きたい!お酒と食を楽しむ神社イベント★

1.全国から147の美酒が集まる!「武蔵の國の酒祭り2014」【9/13(土) 東京・府中市/大國魂神社】
2.「秋の実り収穫祭」が今年初開催【9/21(日)〜23日(祝) 福岡・福津市/宮地嶽神社】
3.日本酒の街の秋の恒例イベント「第18回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」【10/4(土)・5(日) 兵庫・西宮市/西宮神社】
4.どこ行く?神社のお酒と食のイベント
5.<合わせて読みたい>
6バックナンバー



■全国から147の美酒が集まる!
「武蔵の國の酒祭り2014」
【9/13(土) 東京・府中市/大國魂神社】


日本酒ファンで神社ファンという方、いますか?
神社.comは両方好き!というスタッフが多いため、思わず食いついてしまったイベントがこちら「武蔵の國の酒祭り2014」です。
再開発が進み、高層ビルや大型商業施設が並ぶ京王線府中駅から徒歩5分。
伊勢丹府中店のすぐ南側にあるこんもりとした森と、木々の向こうに見える白い鳥居が、会場の大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)の目印です。
大國魂神社は、創建1900年と伝わる古社で武蔵国の一宮。境内に、京都嵐山のお酒の神さま松尾大社(まつのをたいしゃ)から勧請された松尾神社が鎮座することから、このイベントが開催されることになりました。
東京都酒造組合が主催し、北は北海道から南は宮崎まで、147もの蔵元が集結。
チケットと引き替えにお猪口が渡され、全国のお酒を試飲できるようになっています。
「武蔵の國の酒祭り」は、昨年度も開催予定があったものの台風で中止になってしまったため、今回が第一回目。前回のチケットの販売状況を問い合わせてみたところ、ほぼ売り切れ状態だったそうなので、今回も早めのチケット予約が吉と出そう。残念ながら前売り券が完売の場合は、先着100名分の当日券を狙ってみるという手もあります。
普通の利き酒会は敷居が高いと思っている人も、空の下でおこなわれる開放的なイベントなら参加しやすいのでは? 全国を旅した気分で、各地のお酒を味わってみましょう。



松尾神社は、寛政12年(1800年)に、武蔵国の醸造家により勧請されました。

「武蔵の國の酒祭り2014」
開催日時:9月13日(土)
11:00〜16:00(最終入場15:30)
※荒天の場合は14日に順延
前売り券1500円(イープラスで販売)
当日券1800円(先着100名)


△トップへ戻る


「秋の実り収穫祭」が今年初開催
【9/21(日)〜23日(祝) 福岡・福津市/宮地嶽神社】

おいしいお楽しみがいっぱいのイベントを開催するのは、福岡県の宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)。秋季大祭期間中に「秋の実り収穫祭(仮称)」が予定されています。
九州福岡を中心にした野菜や魚、肉を、境内に直送。多彩な食材を直売するほか、九州各地から人気の飲食店も出店予定。
さらに、海産物や肉は、その場で食べられるような趣向が用意されているので、秋空の下、日がな一日飲んで食べてと楽しめそうです。
22日は「ねがいかなえ開運花火大会」も開催されお祭りムードを盛り上げます。
およそ600年前から執り行われてきた秋季大祭は、神さまのお恵みを感謝するお祭り。毎年女性著名人が十二単をまとった祭王となった行列「御神幸祭(ごしんこうさい)」は、王朝絵巻のような華やかさなので、こちらもぜひ見てみてください。



「秋の実り収獲祭(仮称)」
開催日時:9月21日(日)〜23日(祝)

大注連縄は日本一の太さ。ほかに大太鼓、大鈴と3つの日本一があることでも知られています。

△トップへ戻る

■日本酒の街の秋の恒例イベント
「第18回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」
【10/4(土)・5(日) 兵庫・西宮市/西宮神社】


「日本盛」「大関」「白鷹」「白鹿」など、誰もが目にする大手日本酒メーカーがズラリと並ぶのが、兵庫県西宮地区。灘五郷と呼ばれる日本一の酒どころのうち、二郷を擁しています。
この地場産業を盛り上げようと、始められたのが「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」。
日本酒の仕込みが始まることから制定された10月1日「日本酒の日」にちなんで、10月上旬に開催されて今年で18回目。来場者数13万人が予想される秋のビッグイベントになっています。
メイン会場になる西宮えびすこと西宮神社(にしのみやじんじゃ)は、元旦の福男レースのテレビ中継でおなじみ、全国のえびす神社の総本社です。
初日は「酒ぐらネサンスと食フェア」に先駆けて、西宮神社の「宮水まつり」がおこなわれます。この地区でしか採取できない宮水は硬水で、きりっとした日本酒をつくれることで、多くの銘酒を産んできました。
「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」は、大道芸、人形劇、ちんどんパフォーマンスなど家族でも楽しめるイベントがいっぱい。一番人気の無料の試飲コーナーに加え、おつまみからご飯もの、スイーツまで食の屋台が充実しているのも人気の理由です。
無料循環バスで行けるサテライト会場も見逃せません。
「日本盛」「大関」「白鷹」「白鹿」などのサテライト会場もあり、昨年はお酒スイーツや奈良漬けの試食、原酒の試飲に加えコンサート、ミュージアムの無料開放、物産展などが開催されました。西宮の酒文化に触れつつお酒と食を存分に楽しめます。
混雑が激しいので、一番混雑するメイン会場を最初におさえ、午後はサテライト会場を巡るのがおすすめ。楽しさのあまり飲み過ぎないよう気をつけて、お酒&食欲の秋を満喫しましょう。



西宮の酒の振る舞いがおこなわれる新酒番船一番酒御振る舞いは16時35分から。

「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」
開催日時:
10月4日(土)12:00〜20:00
10月5日(日)10:00〜18:00
問い合わせ:0798-33-1238(西宮商工会議所地域振興課)

△トップへ戻る

■どこ行く?神社のお酒と食のイベント

◆〈10月13日〉
お酒も食も充実
大江戸日本酒まつり2014
東京・千代田区
神田明神(かんだみょうじん)

◆〈11月7日〉
新そばを食べ歩き!
榛名神社社家町 新そば祭
群馬・高崎市
榛名神社(はるなじんじゃ)

△トップへ戻る

■<合わせて読みたい>

2013 vol.97 秋の境内を彩る紅葉ライトアップ
2013 vol.94 こんなお祭りあったんだ!ユニークなお祭り特集
2012 vol.70 重要文化財のお墨付き伝統の秋祭り
2011 vol.46 豪華絢爛 2011秋祭り

△トップへ戻る
■バックナンバー
これまでの特集記事のバックナンバーはこちらからご覧になる事が出来ます。

←サイトトップへ戻る
△トップへ戻る


Copyright (c)2009
神社.com All Rights Reserved.