★日本を楽しむ、大人の夏祭り★

1.浴衣デートなら、風流日本三大夏祭りへ
2.日常を吹き飛ばしたいなら、迫力の火祭りへ
3.どこ行く?夏祭り
4.その他の夏祭りを開催する神社
5バックナンバー



■浴衣デートなら、
風流日本三大夏祭りへ


・祇園祭
(京都・東山区/八坂神社)
日本三大夏祭り以外にも、京都三大祭り、日本三大山車祭と、“三大”の仲間入りすることが多いのが八坂神社(やさかじんじゃ)の祭礼、祇園祭。
歴史の長さと1ヶ月間に渡る規模の大きさ、豪華さで知られています。一番の見どころはその多くが重要文化財に指定されている豪華絢爛な山鉾巡行ですが、アート好きなら旧家や商店が秘蔵の屏風や書画を披露する屏風祭もおすすめ。個人宅や個人商店が会場となり予約が必要なところも多いので、公式サイトでご確認を。
京都の粋を集めたお祭りへ、ぜひおしゃれしておでかけください。

・天神祭
(大阪・北区/大阪天満宮)
大阪天満宮の天神祭も、6月下旬の吉日から1ヶ月間に渡る大規模なお祭り。
奉納花火があがる船渡御(ふなとぎょ)は、大阪の夏の風物詩として親しまれています。2010年の船渡御の開催は、7月25日。
意匠を凝らした約百隻の船と、大川に映る花火と提灯が華やかな水の祭典を演出します。

・山王まつり
(東京・千代田区/日枝神社)
6月7日から10日間行われる山王神社の山王まつりは、威勢のいいケンカ祭りが多い江戸の祭りでは珍しい、風流な趣があります。
神楽囃子や山王太鼓など日本古来の芸能に触れられる出し物が多く、しっとりお祭りを楽しみたい2人におすすめ。子供たちが、お稚児さんの装束をまとい茅の輪くぐりを行う、かわいらしい稚児行列も見ものです。



提灯に照らされる街も華やか。京都の夏を風流に彩る祇園祭。
(京都・東山区/八坂神社)

一番の見どころは船渡御。川面に輝く花火を楽しんで。
(大阪・北区/大阪天満宮)

東京駅〜日本橋〜銀座を巡る神幸祭。華やかな時代絵巻が見もの。
(東京・千代田区/日枝神社)

△トップへ戻る

■日常を吹き飛ばしたいなら、
迫力の火祭りへ


・那智の火祭り
(和歌山・那智勝浦町/熊野那智大社)
7月14日に開催される那智の火祭りは、世界文化遺産の熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)の祭礼です。
12のご神体が御輿につけられた扇に宿り、その昔に鎮座していた那智の滝へ里帰りする行事のため、正式名称は「扇祭」。大たいまつにともされた炎がご神体の乗る扇御輿を迎えに行き、炎とご神体が出会うとき、祭りは最高潮を迎えます。扇御輿が那智の滝に里帰りを果たす、粛々としたクライマックスも見もの。
深い緑が発する濃い大気と炎の熱気、そして一瞬で心がクリアになる滝のしぶきが、時空を超えて、信仰とより一体化していた原始の祭りを感じさせてくれるでしょう。

・手力の火祭り
(岐阜・岐阜市/手力雄神社)
次々と打ち上がる花火に爆竹の音、滝のように降り注ぐ火の粉の下で裸の男衆が御輿を担ぎ乱舞する・・・。
手力雄神社(てぢからおじんじゃ)の手力の火祭は、圧倒的な炎のパワーで日常を吹き飛ばしてくれる迫力満点の祭り。“本祭”は4月ですが、観光用に8月の第2週にも“夏”が行われます。街中で行われる本祭と異なり、見通しのよい河川敷で行われ、地割れ花火や和太鼓演奏もあり火祭りの入門編におすすめ!

・吉田の火祭り
(山梨・富士吉田市/北口本宮冨士浅間神社)
最後に紹介するのは、北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)で毎年8月26日、27日に行われる「鎮火大祭」。
通称、吉田の火祭りと呼ばれ日本三大奇祭に数えられています。26日の夜は、メインストリートに3mもの大たいまつが約50本も並ぶほか、沿道の家々の門前にもたいまつが灯され、まるで街中が火の海に沈んでいるような幻想的な光景が広がります。
富士山参拝登山の山仕舞いとして行われるこの祭りを、夏の締めくくりに訪れてみてはいかがでしょう。



厳かで神聖な雰囲気は、古くから信仰を集めてきた熊野ならでは。
(和歌山・那智勝浦町/熊野那智大社)

パワフルな活気と熱気を楽しみたい。
(岐阜・岐阜市/手力雄神社)

日本人の信仰のふるさと、富士山の麓で行われる日本三大奇祭。
(山梨・富士吉田市/北口本宮冨士浅間神社)

△トップへ戻る

■どこ行く?夏祭り

◆北斗七星を祀る神社の
歴史あるお祭り
千葉・千葉市
千葉神社(ちばじんじゃ)

◆境内末社・八坂神社の
夏の例大祭
埼玉・川越市
川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ)

◆織姫短冊、彦星短冊に
願いを込めて
東京・千代田区
東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)

◆都内最大級!
元祖千貫神輿で有名
東京・台東区
鳥越神社(とりこえじんじゃ)

◆星降る夕べに蛍の舞と
雅楽の調べを楽しむ
神奈川・鎌倉市
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

◆ご祭神・菅原道真の
伝説に基づく七夕祭り
福岡・太宰府市
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

△トップへ戻る

■その他の夏祭りを開催する神社

■栃木・栃木市/太平山神社・おおひらさんじんじゃ(涼風祭8月中旬)
■愛知・一宮市/真清田神社・ますみだじんじゃ(一宮七夕まつり最終日曜日の前4日間)
■京都・左京区/貴船神社・きふねじんじゃ(七夕笹飾りライトアップ7月7日)
■京都・上京区/北野天満宮・きたのてんまんぐう(七夕祭7月7日)
■宮城・青葉区/大崎八幡宮・おおさきはちまんぐう(仙台七夕祭り8月8日)
■熊本・人吉市/青井阿蘇神社・あおいあそじんじゃ(夏越祭り7月下旬〜8月中旬頃)

△トップへ戻る
■バックナンバー
これまでの特集記事のバックナンバーはこちらからご覧になる事が出来ます。

←サイトトップへ戻る
△トップへ戻る


Copyright (c)2009
神社.com All Rights Reserved.